2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 夏の子育て応援 ミニフェアの本 子育て支援コーナー 「夏の子育て応援」 やっと、やっと!思いっきり楽しめる夏が戻ってきました。お祭りや海水浴に、キャンプ、花火、とってもワクワクしますね(^^♪ 暑い中での外遊び、暑すぎる時のおうち遊び。 […]
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 夏休み応援本! ミニフェアの本 ティーンズコーナー 「夏休み応援本!」 夏休みは計画的に過ごしたいですね。ティーンズコーナーでは、読書感想文や読書感想画の課題図書、自由研究に役立つ本を集めています。おすすめの本を集めたコーナーもあります […]
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 とびっきりの夏! ミニフェアの本 児童コーナー 「とびっきりの夏!」 梅雨が明けたら、お日様ギラギラ暑い夏がやってきます。夏の楽しみは…スイカ、かき氷、プール、虫とり、キャンプ、夏祭りいーっぱいありますね。図書館でも、とびっきりの夏のえほ […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 夏休み宿題チャレンジ! どっちが得意?早く終わらせる?のんびりやる派? ミニフェアの本 児童コーナー入口 「夏休み宿題チャレンジ! どっちが得意?早く終わらせる?のんびりやる派?」 みなさんは、夏休みの宿題はどう取り組みますか?はやく終わらせる派?のんびりやる派?毎日コツコツ派?それとも、今 […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 司書のおすすめ(令和5年6月分) ミニフェアの本 新着図書コーナー横・7/17まで 図書館では、月に一度、司書のイチオシ本を紹介しています。月に1冊、手書き・イラストあり等、司書の熱い想いのこもった紹介文付きです。今月のおすすめはコレ! 『はじめての』 […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 科学道 フェア1の本 貸出カウンター前・7/17まで 「科学道」 「科学道100冊2022」は、日本で唯一の自然科学の総合研究所である理化学研究所(理研)と、本の可能性を追求する編集工学研究所(編工研)が、「科学」と「本」という […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 kikuyolib イベント いつでもおはなし会&おたのしみかみしばい いつでもおはなし会 ボランティアグループ「おはなしの森さんさん」と図書館職員による、各回約15分程度のおはなし会です。朝11時から、毎時間はじまります。絵本の他に、語りや紙芝居、パネルシアターなどのいろんなおはなしが楽し […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 kikuyolib フェアの本 おつきさま こっちむいて ミニフェアの本 児童コーナー 「おつきさま こっちむいて」 今年の十五夜(中秋の名月)は9月10日です。夜空を見上げると、まるいきれいなお月さまが顔をのぞかせているかもしれません。十五夜にあわせて、いろんなお月さまの絵本 […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 kikuyolib フェアの本 司書のおすすめ(令和4年8月分) ミニフェアの本 新着図書コーナー横・9/19まで 図書館では、月に一度、司書のイチオシ本を紹介しています。月に1冊、手書き・イラストあり等、司書の熱い想いのこもった紹介文付きです。今月のおすすめはコレ! 『お味噌知る。』 […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 kikuyolib フェアの本 夏の疲れにさようなら ミニフェアの本 趣味・暮らしコーナー 「夏の疲れにさようなら」 連日の猛暑で、疲れがたまっていませんか? 秋からも元気に過ごせる様に、今のうちに夏の疲れをリセットしましょう。 胃腸にやさしい食事や、お風呂でゆっくりリラッ […]