2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 kikuyolib イベント tupera tupera絵本ライブ メール申込の返信について 9月7日(木)10時30分より、tupera tupera絵本ライブの申込(菊陽町内にお住まいの方を対象)を開始しました。 14時の時点でメールにて申し込まれた方にはすべて返信をしておりますが、まだ返信が届いていない方は […] 2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 kikuyolib イベント 【受付終了】tupera tupera絵本ライブ 菊陽町図書館開館20周年記念 『パンダ銭湯』、『しろくまのパンツ』などの絵本で知られる絵本作家tupera tupera(ツペラツペラ)亀山達矢さんによる絵本ライブです。 ※受付を終了しました。菊陽町外の方の受付はありま […] 2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 kikuyolib お知らせ 少女たちのお悩み相談室Ⅱ 令和5年度菊陽町図書館少女雑誌の部屋企画展② 期 間 令和5年8月5日(土)~11月13日(月)※8月5日は夏まつり開催のため、13時で閉館します 展示場所 菊陽町図書館 少女雑誌の部屋 本展では、10代の少女たちが抱 […] 2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 kikuyolib フェアの本 フェアの本 ミニフェアの本 司書のおすすめ(令和5年9月分) 新着図書コーナー横・10/16まで 図書館では、月に一度、司書のイチオシ本を紹介しています。月に1冊、手書き・イラストあり等、司書の熱い想いのこもった紹介文付きです。今月 […] 2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 kikuyolib フェアの本 フェアの本 ミニフェアの本 困ったときに開く本 仕事コーナー 日々の生活や仕事で「困ったな」に遭遇することがあります。近隣住民とのトラブル、離婚、相続、職場でのトラブルなど。「困ったな。こんな時どうすればいいのかな」という時に、助け […] 2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 kikuyolib フェアの本 フェアの本 フェア1の本 你好!台湾 貸出カウンター前・10/16まで 台湾には、九州より少し小さい面積に約2300万人が暮らしています。熊本から2時間程で訪れることが出来て、ノスタルジックな街並みの観光地や美味しい食も人気です。 […] 2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 kikuyolib フェアの本 フェアの本 フェア1の本 敬老の日読書のすすめ 2023 貸出カウンター前・10/16まで 昨今、「人生百年時代」というフレーズをよく目にするようになりました。人生百年時代を豊かに生きるために、心の健康に役立つ読書はいかがですか?今 […] 2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 kikuyolib フェアの本 フェアの本 ミニフェアの本 9月21日世界アルツハイマーデー2023 時事コーナー 9月21日は、1994年に制定された世界アルツハイマーデーです。 世界アルツハイマーデーとは、認知症についての理解を深めるために、国際アルツハイマー […] 2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 kikuyolib ライブ・レター 「ライブ・レター」2023年9・10月号WEB版 ティーンズコーナー通信「ライブ・レター」2023年9・10月号WEB版を掲載しました。 2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 kikuyolib フェアの本 フェアの本 ミニフェアの本 アートの世界 ティーンズコーナー 芸術の秋絵画、彫刻、写真、書、音楽、まんが・・・人の気持ちや心を動かすアートの世界アートをもっと身近に、もっと気軽に・・・本でアートを楽しみましょう! 2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 kikuyolib きらり 「きらり」2023年9-10月号WEB版 子どもつうしん☆「きらり」2023年9-10月号WEB版を掲載しました。 2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 kikuyolib フェアの本 フェアの本 ミニフェアの本 あきはいろいろ 児童コーナー きいろ、あか、ちゃいろ。 色がたくさんあってきれいな秋。 スポーツ、読書、食欲、芸術。 いろいろな秋。 あきはいろいろ。 えほんの秋はどんな“いろいろ”かな? 1 2 … 25 »
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 kikuyolib イベント tupera tupera絵本ライブ メール申込の返信について 9月7日(木)10時30分より、tupera tupera絵本ライブの申込(菊陽町内にお住まいの方を対象)を開始しました。 14時の時点でメールにて申し込まれた方にはすべて返信をしておりますが、まだ返信が届いていない方は […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 kikuyolib イベント 【受付終了】tupera tupera絵本ライブ 菊陽町図書館開館20周年記念 『パンダ銭湯』、『しろくまのパンツ』などの絵本で知られる絵本作家tupera tupera(ツペラツペラ)亀山達矢さんによる絵本ライブです。 ※受付を終了しました。菊陽町外の方の受付はありま […]
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 kikuyolib お知らせ 少女たちのお悩み相談室Ⅱ 令和5年度菊陽町図書館少女雑誌の部屋企画展② 期 間 令和5年8月5日(土)~11月13日(月)※8月5日は夏まつり開催のため、13時で閉館します 展示場所 菊陽町図書館 少女雑誌の部屋 本展では、10代の少女たちが抱 […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 kikuyolib フェアの本 フェアの本 ミニフェアの本 司書のおすすめ(令和5年9月分) 新着図書コーナー横・10/16まで 図書館では、月に一度、司書のイチオシ本を紹介しています。月に1冊、手書き・イラストあり等、司書の熱い想いのこもった紹介文付きです。今月 […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 kikuyolib フェアの本 フェアの本 ミニフェアの本 困ったときに開く本 仕事コーナー 日々の生活や仕事で「困ったな」に遭遇することがあります。近隣住民とのトラブル、離婚、相続、職場でのトラブルなど。「困ったな。こんな時どうすればいいのかな」という時に、助け […]
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 kikuyolib フェアの本 フェアの本 フェア1の本 你好!台湾 貸出カウンター前・10/16まで 台湾には、九州より少し小さい面積に約2300万人が暮らしています。熊本から2時間程で訪れることが出来て、ノスタルジックな街並みの観光地や美味しい食も人気です。 […]
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 kikuyolib フェアの本 フェアの本 フェア1の本 敬老の日読書のすすめ 2023 貸出カウンター前・10/16まで 昨今、「人生百年時代」というフレーズをよく目にするようになりました。人生百年時代を豊かに生きるために、心の健康に役立つ読書はいかがですか?今 […]
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 kikuyolib フェアの本 フェアの本 ミニフェアの本 9月21日世界アルツハイマーデー2023 時事コーナー 9月21日は、1994年に制定された世界アルツハイマーデーです。 世界アルツハイマーデーとは、認知症についての理解を深めるために、国際アルツハイマー […]
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 kikuyolib ライブ・レター 「ライブ・レター」2023年9・10月号WEB版 ティーンズコーナー通信「ライブ・レター」2023年9・10月号WEB版を掲載しました。
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 kikuyolib フェアの本 フェアの本 ミニフェアの本 アートの世界 ティーンズコーナー 芸術の秋絵画、彫刻、写真、書、音楽、まんが・・・人の気持ちや心を動かすアートの世界アートをもっと身近に、もっと気軽に・・・本でアートを楽しみましょう!
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 kikuyolib きらり 「きらり」2023年9-10月号WEB版 子どもつうしん☆「きらり」2023年9-10月号WEB版を掲載しました。
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 kikuyolib フェアの本 フェアの本 ミニフェアの本 あきはいろいろ 児童コーナー きいろ、あか、ちゃいろ。 色がたくさんあってきれいな秋。 スポーツ、読書、食欲、芸術。 いろいろな秋。 あきはいろいろ。 えほんの秋はどんな“いろいろ”かな?