2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 你好!台湾 フェア1の本 貸出カウンター前・10/16まで 「你好!台湾」 台湾には、九州より少し小さい面積に約2300万人が暮らしています。熊本から2時間程で訪れることが出来て、ノスタルジックな街並みの観光地や美味しい食も人気です […]
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 敬老の日読書のすすめ 2023 フェア1の本 貸出カウンター前・10/16まで 「敬老の日読書のすすめ 2023」 昨今、「人生百年時代」というフレーズをよく目にするようになりました。人生百年時代を豊かに生きるために、心の健康に役立つ読書はいかがですか […]
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 9月21日世界アルツハイマーデー2023 ミニフェアの本 時事コーナー 「9月21日世界アルツハイマーデー2023」 9月21日は、1994年に制定された世界アルツハイマーデーです。 世界アルツハイマーデーとは、認知症についての理解を深めるために、国際アルツハイ […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 アートの世界 ミニフェアの本 ティーンズコーナー 「アートの世界」 芸術の秋絵画、彫刻、写真、書、音楽、まんが・・・人の気持ちや心を動かすアートの世界アートをもっと身近に、もっと気軽に・・・本でアートを楽しみましょう!
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 あきはいろいろ ミニフェアの本 児童コーナー 「あきはいろいろ」 きいろ、あか、ちゃいろ。 色がたくさんあってきれいな秋。 スポーツ、読書、食欲、芸術。 いろいろな秋。 あきはいろいろ。 えほんの秋はどんな“いろいろ”かな?
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 新美南吉生誕110年 ミニフェアの本 児童コーナー入口 「新美南吉生誕110年」 新美南吉は、1913年愛知県半田市に生まれ、29歳の若さで亡くなりました。その短い生涯の中で、『ごんぎつね』や『てぶくろをかいに』など300以上の童話や詩を残し […]
2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 山へ行く ミニミニフェアの本 山へ行く 趣味・くらしコーナー 「山へ行く」 まだまだ暑さ厳しい日が続いています こんな時は涼と癒しを求め山へ行くのはどうでしょう 木漏れ日の下でしばしの間暑さを忘れて過ごしたいですね
2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 孫はかわいい! ミニフェアの本 子育て支援コーナー 「孫はかわいい!」 9月18日は「敬老の日」です。 大好きなおじいちゃんおばあちゃんいつも見守ってくれてありがとうございます♡いつまでも元気でいてくださいね お孫さんとの接し方に役立つ […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 きらきらおつきさま ミニフェアの本 児童コーナー 「きらきらおつきさま」 9月29日は中秋の名月。半分になったり、やせて細くなったり、時には雲にかくれんぼしたりと、いろんな顔をみせてくれるおつきさま。でも、この日はまん丸の顏でみんなをみてい […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kikuyolib フェアの本 おじいちゃん おばあちゃん いつもありがとう! ミニフェアの本 児童コーナー 「 おじいちゃん おばあちゃん いつもありがとう!」 9月18日は「敬老の日」です。だいすきなおじいちゃん、おばあちゃんにありがとうの気持ちを伝えたいですね。「敬老の日」にちなんで、おじいち […]