2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 kikuyolib ぐんぐん 「ぐんぐん」2023年5月号WEB版 菊陽町図書館 ちびっこだより「ぐんぐん」2023年5月号WEB版を掲載しました。 2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 kikuyolib チュとキュ 「チュとキュ」2023年5月号WEB版 あかちゃん通信「チュとキュ」2023年5月号WEB版を掲載しました。 2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 kikuyolib きらり 「きらり」2023年5-6月号WEB版 子どもつうしん☆「きらり」2023年5-6月号WEB版を掲載しました。 2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 kikuyolib お知らせ 特別整理期間(蔵書点検)による休館のお知らせ 蔵書点検(本の点検)作業のため5月9日(火)~17日(水)は休館します。 期間中ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。 休館中も返却ポストはご利用いただけますが、 返却ポストの利用時間は午前8時30分から […] 2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 “もしも”に備える ミニフェアの本 時事コーナー 「“もしも”に備える」 “もしも”は、いつ起こるかわかりません。夜のお休み中かもしれないし、お昼時かもしれません。その時々にあった備えをしてみませんか? 2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 司書のおすすめ(令和5年4月分) ミニフェアの本 新着図書コーナー横・5/8まで 図書館では、月に一度、司書のイチオシ本を紹介しています。月に1冊、手書き・イラストあり等、司書の熱い想いのこもった紹介文付きです。今月のおすすめはコレ! 『みそ汁はおかずで […] 2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 一度は行ってみたい絶景 ミニミニフェアの本 趣味・暮らしコーナー 「一度は行ってみたい絶景」 世界には、素敵な景色がみられる場所がいっぱいあります。こんな所があったのかと、再発見してみませんか。旅に出ることが難しいという方は、まず本から!各地の […] 2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 薔薇のある幸せ ミニフェアの本 趣味・暮らしコーナー 「薔薇のある幸せ」 春咲きの薔薇が見頃の季節になりました。 薔薇とひと言でいっても、華やかな大輪のものから小さくて可愛らしいものなど、色や品種は実に多彩ですね。 薔薇栽培は難しいとい […] 2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 はじめの1歩 フェア1の本 貸出カウンター前・5/8まで 「はじめの1歩」 ちょっと知りたいことや、気になっていることが載っている(かもしれない)本を集めました。「知らない」で済ませていたことを、本で調べてみるのはいかがでしょうか。い […] 2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 春らんまん~植物の世界~ フェア1の本 貸出カウンター前・5/8まで 「春らんまん~植物の世界~」 4月から「日本の植物学の父」と呼ばれる、牧野富太郎氏をモデルとしたドラマがスタートしました。図書館では、植物の世界を楽しめる本の展示を開催していま […] « 1 … 27 28 29 … 45 »
2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 kikuyolib ぐんぐん 「ぐんぐん」2023年5月号WEB版 菊陽町図書館 ちびっこだより「ぐんぐん」2023年5月号WEB版を掲載しました。
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 kikuyolib チュとキュ 「チュとキュ」2023年5月号WEB版 あかちゃん通信「チュとキュ」2023年5月号WEB版を掲載しました。
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 kikuyolib お知らせ 特別整理期間(蔵書点検)による休館のお知らせ 蔵書点検(本の点検)作業のため5月9日(火)~17日(水)は休館します。 期間中ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。 休館中も返却ポストはご利用いただけますが、 返却ポストの利用時間は午前8時30分から […]
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 “もしも”に備える ミニフェアの本 時事コーナー 「“もしも”に備える」 “もしも”は、いつ起こるかわかりません。夜のお休み中かもしれないし、お昼時かもしれません。その時々にあった備えをしてみませんか?
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 司書のおすすめ(令和5年4月分) ミニフェアの本 新着図書コーナー横・5/8まで 図書館では、月に一度、司書のイチオシ本を紹介しています。月に1冊、手書き・イラストあり等、司書の熱い想いのこもった紹介文付きです。今月のおすすめはコレ! 『みそ汁はおかずで […]
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 一度は行ってみたい絶景 ミニミニフェアの本 趣味・暮らしコーナー 「一度は行ってみたい絶景」 世界には、素敵な景色がみられる場所がいっぱいあります。こんな所があったのかと、再発見してみませんか。旅に出ることが難しいという方は、まず本から!各地の […]
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 薔薇のある幸せ ミニフェアの本 趣味・暮らしコーナー 「薔薇のある幸せ」 春咲きの薔薇が見頃の季節になりました。 薔薇とひと言でいっても、華やかな大輪のものから小さくて可愛らしいものなど、色や品種は実に多彩ですね。 薔薇栽培は難しいとい […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 はじめの1歩 フェア1の本 貸出カウンター前・5/8まで 「はじめの1歩」 ちょっと知りたいことや、気になっていることが載っている(かもしれない)本を集めました。「知らない」で済ませていたことを、本で調べてみるのはいかがでしょうか。い […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 春らんまん~植物の世界~ フェア1の本 貸出カウンター前・5/8まで 「春らんまん~植物の世界~」 4月から「日本の植物学の父」と呼ばれる、牧野富太郎氏をモデルとしたドラマがスタートしました。図書館では、植物の世界を楽しめる本の展示を開催していま […]