館内数か所に、毎回テーマに沿った本を展示しています。 2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 kikuyolib フェアの本 “もしも”を“いつも”に ~災害を知り、災害に備える~ フェア1の本 貸出カウンター前 「“もしも”を“いつも”に ~災害を知り、災害に備える~」 昨年は能登半島地震にはじまり、奥能登豪雨、気象庁が初の「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を出した 日向灘地震(2024) […] 2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 kikuyolib フェアの本 St.Valentine’s Day ミニフェアの本 趣味・暮らしコーナー 「St.Valentine’s Day」 もうすぐバレンタイン! とろーり甘いチョコレート、ちょっぴり苦いチョコレート、 色んな種類のチョコレートや可愛いラッピングにワクワクしますね […] 2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 kikuyolib フェアの本 ねこがいっぱい ミニフェアの本 児童コーナー 「ねこがいっぱい」 2月22日は「ニャン ニャン ニャン」で猫の日とされています。 かわいい猫、おすまし猫、かしこい猫、不思議な猫…。 いろいろな猫の絵本を集めました。 どんな猫に出会えるか […] 2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 kikuyolib フェアの本 鬼のえほん ミニフェアの本 児童コーナー 「鬼のえほん」 今年の節分は2月2日です。(国立天文台 令和7年(2025)暦要項二十四節気および雑節より(https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/202 […] 2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 kikuyolib フェアの本 ぽかぽかlife ミニフェアの本 趣味・暮らしコーナー 「ぽかぽかlife」 寒い日が続き、布団から出るのも辛い季節になりましたね。 寒さを乗り切る、あたたかい飲み物や料理、お風呂、編み物など、 この季節におすすめの本をあつめました。 お […] « 1 … 3 4 5 … 48 »
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 kikuyolib フェアの本 “もしも”を“いつも”に ~災害を知り、災害に備える~ フェア1の本 貸出カウンター前 「“もしも”を“いつも”に ~災害を知り、災害に備える~」 昨年は能登半島地震にはじまり、奥能登豪雨、気象庁が初の「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を出した 日向灘地震(2024) […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 kikuyolib フェアの本 St.Valentine’s Day ミニフェアの本 趣味・暮らしコーナー 「St.Valentine’s Day」 もうすぐバレンタイン! とろーり甘いチョコレート、ちょっぴり苦いチョコレート、 色んな種類のチョコレートや可愛いラッピングにワクワクしますね […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 kikuyolib フェアの本 ねこがいっぱい ミニフェアの本 児童コーナー 「ねこがいっぱい」 2月22日は「ニャン ニャン ニャン」で猫の日とされています。 かわいい猫、おすまし猫、かしこい猫、不思議な猫…。 いろいろな猫の絵本を集めました。 どんな猫に出会えるか […]
2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 kikuyolib フェアの本 鬼のえほん ミニフェアの本 児童コーナー 「鬼のえほん」 今年の節分は2月2日です。(国立天文台 令和7年(2025)暦要項二十四節気および雑節より(https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/202 […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 kikuyolib フェアの本 ぽかぽかlife ミニフェアの本 趣味・暮らしコーナー 「ぽかぽかlife」 寒い日が続き、布団から出るのも辛い季節になりましたね。 寒さを乗り切る、あたたかい飲み物や料理、お風呂、編み物など、 この季節におすすめの本をあつめました。 お […]