館内数か所に、毎回テーマに沿った本を展示しています。 2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 入園・入学おめでとう ミニフェアの本 子育て支援コーナー 「入園・入学おめでとう」 今春、入園・入学を迎えられるみなさん、おめでとうございます🌸 4月からの新しい生活に心躍らせていらっしゃることでしょう。もうすでに、色々な準備を始められている […] 2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 桃の節句 ミニミニフェアの本 趣味・暮らしコーナー 「桃の節句」 3月3日は桃の節句です🎎女の子の健やかな成長を願う日。ちりめん細工のひな人形や、つるし飾り、お祝いの料理の本などを集めました。 桃の花には、厄除けや長寿の意味が込め […] 2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 はる みーつけた♪ ミニフェアの本 児童コーナー 「はる みーつけた♪」 寒い冬が終わると、あたたかい春がやってきます♪耳をすますと、春の足音が聞こえてきそう(*^^*)気づかないうちに、身近なところで春が顔をのぞかせているかもしれません。 […] 2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 うれしい春 もうすぐ1年生 ミニフェアの本 児童コーナー入口 「うれしい春 もうすぐ1年生」 春になればピカピカの1年生小学校はどんなところかな?入学の前に、わくわくがいっぱいのおはなしを集めました。 2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 屋久島世界遺産登録30周年 ミニフェアの本 屋久島コーナー 「 屋久島世界遺産登録30周年 」 1993年に屋久島が日本で初めて世界遺産に登録され、今年、30周年になります。おめでとうございます!菊陽町にある菊陽杉並木に、屋久杉の幼木が植えられたこ […] « 1 … 36 37 38 … 50 »
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 入園・入学おめでとう ミニフェアの本 子育て支援コーナー 「入園・入学おめでとう」 今春、入園・入学を迎えられるみなさん、おめでとうございます🌸 4月からの新しい生活に心躍らせていらっしゃることでしょう。もうすでに、色々な準備を始められている […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 桃の節句 ミニミニフェアの本 趣味・暮らしコーナー 「桃の節句」 3月3日は桃の節句です🎎女の子の健やかな成長を願う日。ちりめん細工のひな人形や、つるし飾り、お祝いの料理の本などを集めました。 桃の花には、厄除けや長寿の意味が込め […]
2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 はる みーつけた♪ ミニフェアの本 児童コーナー 「はる みーつけた♪」 寒い冬が終わると、あたたかい春がやってきます♪耳をすますと、春の足音が聞こえてきそう(*^^*)気づかないうちに、身近なところで春が顔をのぞかせているかもしれません。 […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 うれしい春 もうすぐ1年生 ミニフェアの本 児童コーナー入口 「うれしい春 もうすぐ1年生」 春になればピカピカの1年生小学校はどんなところかな?入学の前に、わくわくがいっぱいのおはなしを集めました。
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kikuyolib フェアの本 屋久島世界遺産登録30周年 ミニフェアの本 屋久島コーナー 「 屋久島世界遺産登録30周年 」 1993年に屋久島が日本で初めて世界遺産に登録され、今年、30周年になります。おめでとうございます!菊陽町にある菊陽杉並木に、屋久杉の幼木が植えられたこ […]