館内数か所に、毎回テーマに沿った本を展示しています。 2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 kikuyolib フェアの本 より鳥(どり)み鳥(どり) いろ鳥々(とりどり) ~愛鳥週間~ フェア1の本 貸出カウンター前・5/6まで 「より鳥(どり)み鳥(どり) いろ鳥々(とりどり) ~愛鳥週間~」 毎年5月10~16日までの1週間は「愛鳥週間」です。それにあわせて、鳥に関する本を集めました。野鳥を含む自然 […] 2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 kikuyolib フェアの本 おかあさん いつもありがとう♪ ミニフェアの本 児童コーナー 「おかあさん いつもありがとう♪」 5月第2日曜日は、「母の日」です。今年は5月12日(日)です。母の日に合わせていろんなおかあさんがでてくるおはなしを集めました。いつもがんばっているおか […] 2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 kikuyolib フェアの本 光る君へ フェアの本 ティーンズコーナー 「光る君へ」 2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」。 平安時代に、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書き上げた紫式部が主人公です。 大河ドラマに関連する源氏物語や平安時代の本を […] 2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 kikuyolib フェアの本 新社会人に役立つ本 ミニフェアの本 仕事コーナー 「新社会人に役立つ本」 新社会人デビューおめでとうございます!ビジネスマナーや電話の対応など、初めてで不安な気持ちが少しでも和らぐ、役に立つ情報の本を集めています♪先輩方も最新の情報にアップ […] 2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 kikuyolib フェアの本 おべんと持って、どこへ行こう ミニフェアの本 趣味・暮らしコーナー 「おべんと持って、どこへ行こう」 暖かな日差しを感じられるようになりました。 学校やお仕事に、また遠足や行楽などでも、 お弁当を作ったり食べたりする機会も多くなる時期ですね。 お弁 […] « 1 … 14 15 16 … 48 »
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 kikuyolib フェアの本 より鳥(どり)み鳥(どり) いろ鳥々(とりどり) ~愛鳥週間~ フェア1の本 貸出カウンター前・5/6まで 「より鳥(どり)み鳥(どり) いろ鳥々(とりどり) ~愛鳥週間~」 毎年5月10~16日までの1週間は「愛鳥週間」です。それにあわせて、鳥に関する本を集めました。野鳥を含む自然 […]
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 kikuyolib フェアの本 おかあさん いつもありがとう♪ ミニフェアの本 児童コーナー 「おかあさん いつもありがとう♪」 5月第2日曜日は、「母の日」です。今年は5月12日(日)です。母の日に合わせていろんなおかあさんがでてくるおはなしを集めました。いつもがんばっているおか […]
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 kikuyolib フェアの本 光る君へ フェアの本 ティーンズコーナー 「光る君へ」 2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」。 平安時代に、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書き上げた紫式部が主人公です。 大河ドラマに関連する源氏物語や平安時代の本を […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 kikuyolib フェアの本 新社会人に役立つ本 ミニフェアの本 仕事コーナー 「新社会人に役立つ本」 新社会人デビューおめでとうございます!ビジネスマナーや電話の対応など、初めてで不安な気持ちが少しでも和らぐ、役に立つ情報の本を集めています♪先輩方も最新の情報にアップ […]
2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 kikuyolib フェアの本 おべんと持って、どこへ行こう ミニフェアの本 趣味・暮らしコーナー 「おべんと持って、どこへ行こう」 暖かな日差しを感じられるようになりました。 学校やお仕事に、また遠足や行楽などでも、 お弁当を作ったり食べたりする機会も多くなる時期ですね。 お弁 […]