2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 kikuyolib フェアの本 なつ わくわく ミニフェアの本 児童コーナー 「なつ わくわく」 おひさまキラキラのあつ~い夏がやってきます。夏は、海やプール、すいかに虫取り、花火……。楽しみがいっぱいです。そんな「わくわく」がつまった絵本を集めました。どんな「わくわ […]
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 kikuyolib イベント 人形劇ぶっくる第22回定期公演のお知らせ 人形劇ぶっくる第22回定期公演 ※入場整理券の配布は終了しました 日時 令和6年7月28日(日)開場:午前10時30分 開演:午前11時 場所 菊陽町図書館ホール(全席自由) 料金 入場無料(入場整理券が必要です)7月7 […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 kikuyolib フェアの本 夏休み宿題チャレンジ! ミニフェアの本 児童コーナー・ティーンズコーナー 「夏休み宿題チャレンジ!」 あなたは夏休みの宿題は早く終わらせる派?のんびりやる派?自由研究や工作、夏休みにおすすめの本、西日本読書感想画コンクールおよび青少年読書感想文 […]
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 kikuyolib フェアの本 School Life ミニフェアの本 ティーンズコーナー 「School Life」 入学、進級から二ヶ月がたちました。学校は授業、テスト、部活、学校行事が盛りだくさん。体育祭も終わり、既に夏休みが待ち遠しい方もいるのでは? 部活や勉強の仕方 […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 kikuyolib お知らせ 令和6年度教科書展示会 展示期間 令和6年6月14日(金)~27日(木) ※6月18日(火)、19日(水)、 25日(火) は休館日です。 展示場所 菊陽町図書館 ※菊池市中央図書館、合志市総合センター「ヴィーブル」、大津町立おおづ図書館でも展 […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 kikuyolib フェアの本 PARIS 2024 OLYMPIC フェア1の本 貸出カウンター前・7/15まで 「PARIS 2024 OLYMPIC」 いよいよ開幕! 2024年7月26日(金)から8月11日(日)までパリオリンピックが、2024年8月28日(水)から9月8日(日)ま […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 kikuyolib フェアの本 お月様こんばんは ~月面着陸55周年~ フェア1の本 貸出カウンター前・7/15まで 「お月様こんばんは ~月面着陸55周年~」 人類初の月面着陸成功から今年で55年。今では民間人も宇宙旅行を楽しんだり、月よりさらに遠い惑星への探索を行うなど、宇宙への夢は広が […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 kikuyolib お知らせ 図書館ボランティア「ステップアップ講座」のお知らせ7/17 小学生向けのおはなし会の基本を学ぶ講座 日時 令和6年7月17日(水)午前10時~11時30分※当日は休館日ですが、講座は行います 場所 菊陽町図書館 視聴覚室 内容 小学生向けのおはなし会の基本を学ぶ講座(絵本の読み聞 […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 kikuyolib フェアの本 おいしくたべて、げんきいっぱい ミニフェアの本 子育て支援コーナー 「おいしくたべて、げんきいっぱい」 6月は、「食育月間」です。 食べることは、生きていく上での基本です。毎日の食事が、より楽しく、おいしく、子どもたちの大好 […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 kikuyolib フェアの本 夏支度 ミニフェアの本 趣味・くらしコーナー 「 夏支度 」 今年も暑くなりそうな気配ですね。 快適な夏にするために今から夏支度を始めませんか。涼しい夏服やひんやりおやつ、快適なお部屋作りの本をそろえました。 過ごしやすい夏にし […]