未来のためのSDGs
フェア1の本
貸出カウンター前・6/19まで
「未来のためのSDGs」
SDGsとは、持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)のことです。
世界のさまざまな問題を解決し、地球上の「誰一人取り残さない」より良い世界を
つくるための国際目標です。全部で「17の目標」が定められています。
少し難しいと感じるかもしれませんが、電気を小まめに消したり、
食べ残しを減らしたりすることもSDGsにつながります。
SDGsについての本、それぞれの目標に沿った本を集めました。
まずは関心のあるものから、手に取ってみてください。
より良い未来のために…!
『医者、用水路を拓く』 中村哲∥著
『LGBTQの働き方をケアする本』 宮川 直己∥著
『14歳からのSDGs』 水野谷 優∥編著
『再生可能エネルギーをもっと知ろう』 安田 陽∥監修
『髪がつなぐ物語』 別司 芳子∥著 他